2012年08月29日
夏休み、あと少し
すっかりパソコンから遠ざかってしまいました。
もう8月も終わりが近づいていますね。
長かった 夏休みもあと残りわずかです。
あんまり家族でお出かけすることはできなっかたのですが
先週は 2軒
次女のお友達の新居に遊びに行きました。
ひとりはご近所へお引越ししたお友達です。同じクラスだったのに、来月
からは転校してしまいます。さみしいな~
もう一人は隣県へお引越ししてしまったお友達。女子総勢8人で押しかけ
ました。半年ぶりに会えてとっても楽しそうな子供たちを見て大満足の旅
になりました。道中、車内から富士山を撮影したらスマホがフリーズして
しまい
残念でした~
今週は仕事づくめでどこにも連れて行ってあげられませんが、先週の
思い出がよい締めくくりになりました。
今年は色々と出費があり・・・大阪で親族顔合わせ旅行、車検2台
、
弟の結婚式(京都で)などなど・・・来月からまたお仕事頑張らなきゃ~
もう8月も終わりが近づいていますね。
長かった 夏休みもあと残りわずかです。
あんまり家族でお出かけすることはできなっかたのですが

先週は 2軒

ひとりはご近所へお引越ししたお友達です。同じクラスだったのに、来月
からは転校してしまいます。さみしいな~

もう一人は隣県へお引越ししてしまったお友達。女子総勢8人で押しかけ
ました。半年ぶりに会えてとっても楽しそうな子供たちを見て大満足の旅
になりました。道中、車内から富士山を撮影したらスマホがフリーズして
しまい

今週は仕事づくめでどこにも連れて行ってあげられませんが、先週の
思い出がよい締めくくりになりました。
今年は色々と出費があり・・・大阪で親族顔合わせ旅行、車検2台

弟の結婚式(京都で)などなど・・・来月からまたお仕事頑張らなきゃ~

2012年08月20日
自由研究
長かった夏休みもあと10日となりました
子供会のラジオ体操も始まり、起床時間が遅れ気味だったのも改善
しました。娘たちはラジオ体操のあとで軽~く体育祭の練習もしてくるので
帰宅してからも元気いっぱい
おかげで母も影響をうけて、朝から家事
がはかどります。カーペット干しやキッチンの大掃除など・・・朝早く起きると
やれることがいっぱいあって満足です
娘の宿題(自由研究)にもとりかかりました。
娘は今年のテーマは「エコ」にしたそうで、廃油でアロマキャンドルを
作りました。とは言っても熱いものなのでほとんど母がサポートです。
材料は 廃油・油凝固剤・クレヨン・たこ糸・ビン・アロマオイル・割り箸

凝固剤とアロマオイルとクレヨンを容器に入れ、熱した油を注ぎ、
よく混ぜて、たこ糸を垂らします。冷ましてできあがり

とってもかわいいです

いつもは処分してしまうものでこんなかわいいキャンドルができます
あとはまとめを書くだけだよ~というところで、お友達が来て
長女は飛び出していきました

残り少ない夏休みをしっかり満喫してね~

子供会のラジオ体操も始まり、起床時間が遅れ気味だったのも改善
しました。娘たちはラジオ体操のあとで軽~く体育祭の練習もしてくるので
帰宅してからも元気いっぱい

がはかどります。カーペット干しやキッチンの大掃除など・・・朝早く起きると
やれることがいっぱいあって満足です

娘の宿題(自由研究)にもとりかかりました。
娘は今年のテーマは「エコ」にしたそうで、廃油でアロマキャンドルを
作りました。とは言っても熱いものなのでほとんど母がサポートです。
材料は 廃油・油凝固剤・クレヨン・たこ糸・ビン・アロマオイル・割り箸
凝固剤とアロマオイルとクレヨンを容器に入れ、熱した油を注ぎ、
よく混ぜて、たこ糸を垂らします。冷ましてできあがり
とってもかわいいです
いつもは処分してしまうものでこんなかわいいキャンドルができます
あとはまとめを書くだけだよ~というところで、お友達が来て

長女は飛び出していきました


残り少ない夏休みをしっかり満喫してね~
2012年08月16日
夏は麺がおいしい♪
暑い時ほど麺類が恋しくなりますね
最近、わが家のメニューには麺類がよく登場します。
鳥天おろしそうめん、坦々麺風ざるラーメン、などなど・・・
先日、バイト先の店長さんが作ってくれたまかないが忘れられずに
何度かチャレンジしているのは パスタ風うどんです
その時作ってくれたのは冷製トマトうどんだったのですが、あっさりした
トマトスープ、パルメザンチーズ、生クリームがのっていました。
うちでアレンジしてみたのがこれです

湯むきしたトマト、ハーブ入りオリーブオイル、塩、生クリーム、粉チーズ
をあえるだけ。ついでにミートソースうどんも作りました
生めんを使うと生パスタのようで(それ以上かも)美味しい
前回は明太クリームうどんを作りました。こちらも美味しかったです。
今度は何にしようかな~
さっき、次女とラジオ体操の練習をしました。今週末から町内のラジオ体操が始まるので。
次女は初めてなので、かなり笑える体操を披露してくれました。
ただ、一緒に第二の体操までやったらきつかった~
運動不足ですね

最近、わが家のメニューには麺類がよく登場します。
鳥天おろしそうめん、坦々麺風ざるラーメン、などなど・・・
先日、バイト先の店長さんが作ってくれたまかないが忘れられずに
何度かチャレンジしているのは パスタ風うどんです

その時作ってくれたのは冷製トマトうどんだったのですが、あっさりした
トマトスープ、パルメザンチーズ、生クリームがのっていました。
うちでアレンジしてみたのがこれです
湯むきしたトマト、ハーブ入りオリーブオイル、塩、生クリーム、粉チーズ
をあえるだけ。ついでにミートソースうどんも作りました

生めんを使うと生パスタのようで(それ以上かも)美味しい

前回は明太クリームうどんを作りました。こちらも美味しかったです。
今度は何にしようかな~

さっき、次女とラジオ体操の練習をしました。今週末から町内のラジオ体操が始まるので。
次女は初めてなので、かなり笑える体操を披露してくれました。
ただ、一緒に第二の体操までやったらきつかった~

運動不足ですね

2012年08月15日
お盆休み終わりましたね
今日は朝起きたら・・・当然ひとり。
パパさんと娘たちはパパ実家にお泊りでした。
朝から誰ともしゃべらないなんて不思議な感じ
時間の流れがとてもゆっくり感じられます。
でも、飲食店の仕事に行ったら
大忙しモードでした
普段は平日の昼間にお仕事しているので、お盆休みの忙しさ
はきつく感じます
でも、周りのスタッフは慣れたもの。
忙しい時はまだまだこんなもんじゃないそうです。
さぞかし私がのんびりに見えたことでしょうね~
精神的にとっても疲れた日でした
さて、バイトから帰宅するとみんな戻ってきていました。
読書しているパパさん、ゲームをしている姉ちゃん達と・・・あれ三女が
いない・・・すると、居間に行き倒れの人のように寝ていました
その姿に癒されたな
パパさんと娘たちはパパ実家にお泊りでした。
朝から誰ともしゃべらないなんて不思議な感じ

時間の流れがとてもゆっくり感じられます。
でも、飲食店の仕事に行ったら


普段は平日の昼間にお仕事しているので、お盆休みの忙しさ
はきつく感じます

忙しい時はまだまだこんなもんじゃないそうです。
さぞかし私がのんびりに見えたことでしょうね~

精神的にとっても疲れた日でした

さて、バイトから帰宅するとみんな戻ってきていました。
読書しているパパさん、ゲームをしている姉ちゃん達と・・・あれ三女が
いない・・・すると、居間に行き倒れの人のように寝ていました

その姿に癒されたな

2012年08月14日
ひとりの夜・・・
今日は朝からあいにくの雨
時々雷の音も聞こえます。
レジャーの予定が、この天気では迷ってしまいます
本当は牧歌の里へ行くつもりだったのですが、諦めて第二希望の
アクア・トトぎふ へ行ってきました。
北陸自動車道 川島ハイウェイオアシスにあります。

娘たちの大好きな カワウソがいます


アシカショーもあり

昼食のあと、ここの公園で遊んでいたらスコールのようなどしゃ降りに
なってしまい、撤収しました
また来ようね・・・
3姉妹とパパさんはそのまま実家へ泊まることになり、明日が仕事の
私だけがひとりで帰宅しました。こんなこと初めてなんですよ~~
嬉しいような寂しいような・・・貴重な時間なので大事に過ごしたいと
思います。(でも疲れて家吞み
のんびりデス)

レジャーの予定が、この天気では迷ってしまいます

本当は牧歌の里へ行くつもりだったのですが、諦めて第二希望の
アクア・トトぎふ へ行ってきました。
北陸自動車道 川島ハイウェイオアシスにあります。
娘たちの大好きな カワウソがいます

アシカショーもあり

昼食のあと、ここの公園で遊んでいたらスコールのようなどしゃ降りに
なってしまい、撤収しました

3姉妹とパパさんはそのまま実家へ泊まることになり、明日が仕事の
私だけがひとりで帰宅しました。こんなこと初めてなんですよ~~

嬉しいような寂しいような・・・貴重な時間なので大事に過ごしたいと
思います。(でも疲れて家吞み

2012年08月11日
いよいよお盆休みですね
ニュースでも帰省ラッシュや海外への出国ラッシュの話題が出ていますね。
わが家は仕事が忙しいパパさんのために旅行などは予定していません。
とはいえ、孫大好きおばあちゃんからは「いつ来るのか」の催促
いつも私と子供だけでもいいから泊まりに来て~ と・・・
ありがたいことなのですが・・・ね。(義実家なので思いは複雑
)
今年はみんなで1日だけちょっとしたレジャーに出かけてきます。
パパさんとは夏のお出かけが・・・なんと3年ぶり!!
もう少し家族サービスしなさ~~~い
3年前の写真
わが家は仕事が忙しいパパさんのために旅行などは予定していません。
とはいえ、孫大好きおばあちゃんからは「いつ来るのか」の催促

いつも私と子供だけでもいいから泊まりに来て~ と・・・

ありがたいことなのですが・・・ね。(義実家なので思いは複雑

今年はみんなで1日だけちょっとしたレジャーに出かけてきます。
パパさんとは夏のお出かけが・・・なんと3年ぶり!!
もう少し家族サービスしなさ~~~い

3年前の写真
2012年08月09日
毎年恒例!
おじいちゃんが趣味で畑仕事をしています。
もうキャリアは40年で、作る種類も豊富です。おかげでわが家はほとんど
野菜を買わずに過ごせますよ~
この時期は毎年恒例の
スイカ で贅沢な食べ方をします
丸くくりぬくスプーンを使って・・・大きめのスイカは半分に切ったまま
このように・・・残ったスイカは穴だらけで無残なんですが
(残りを食べるのが両親の役目です)

小さめのときはスイカを器にしてフルーツポンチにします。
今年は大きめばかりもらっていて・・・少し食べる量もペースダウン気味
大きいと冷蔵庫にいれるのが一苦労なので、娘たち頑張って食べてね~
もうキャリアは40年で、作る種類も豊富です。おかげでわが家はほとんど
野菜を買わずに過ごせますよ~

この時期は毎年恒例の


丸くくりぬくスプーンを使って・・・大きめのスイカは半分に切ったまま
このように・・・残ったスイカは穴だらけで無残なんですが

(残りを食べるのが両親の役目です)
小さめのときはスイカを器にしてフルーツポンチにします。
今年は大きめばかりもらっていて・・・少し食べる量もペースダウン気味

大きいと冷蔵庫にいれるのが一苦労なので、娘たち頑張って食べてね~
2012年08月08日
暑くて忙しい~
昨日はかけもち仕事、今日は飲食店のバイトのみでした。
夏の飲食店はやっぱり賑わいますね
主婦だって暑くて料理したく
ないし、普段お弁当持ちで仕事されている方もこの季節はちょっと・・・
という気持ちわかります。おかげさまで(?)バタバタの大忙し
初めて店長さんから「慌てなくていいぞ~」と声をかけられました
明日は外回り仕事だけの日なので、少しクールダウンできそう。
のんびり行ってきます
先日、お友達ママからの情報を聞いて、プールに行ってきました。
弁天にあるわんぱくランド
思えば2年前、忙しくて全然家庭をかえりみなかったパパさんのかわりに
親戚がプールに連れて行ってくれました。私が三女をみて、義姉が次女、
甥っこが長女の担当。ラグーナのプールで一日中遊びました。
色々トラブルもあり、もう3姉妹連れてのプールはこりごり~と思っていた
のですが、ここなら大丈夫かも!
小さい子むけですが、わが家にはツボでした
浅めで安心、すいてる、スライダーもあり、海水でお肌の弱い子にも
日陰も多いのでゆっくりできますよ。

夏の飲食店はやっぱり賑わいますね

ないし、普段お弁当持ちで仕事されている方もこの季節はちょっと・・・
という気持ちわかります。おかげさまで(?)バタバタの大忙し

初めて店長さんから「慌てなくていいぞ~」と声をかけられました

明日は外回り仕事だけの日なので、少しクールダウンできそう。
のんびり行ってきます

先日、お友達ママからの情報を聞いて、プールに行ってきました。
弁天にあるわんぱくランド
思えば2年前、忙しくて全然家庭をかえりみなかったパパさんのかわりに
親戚がプールに連れて行ってくれました。私が三女をみて、義姉が次女、
甥っこが長女の担当。ラグーナのプールで一日中遊びました。
色々トラブルもあり、もう3姉妹連れてのプールはこりごり~と思っていた
のですが、ここなら大丈夫かも!
小さい子むけですが、わが家にはツボでした

浅めで安心、すいてる、スライダーもあり、海水でお肌の弱い子にも

日陰も多いのでゆっくりできますよ。
2012年08月06日
バイト仲間とランチ
夏休み中の貴重な一日です
長女と次女は町内子供会の企画してくれた 社会見学バス遠足
のため、朝早くから夕方までお出かけ。大人は参加せず役員さんのみ
付き添いなので、見送りだけしてきました。なんか切ないな~
そして三女は幼稚園の夏季保育&延長保育で4時までいないんです。
ついでに仕事も休みなんで・・・自由を謳歌してまいりました。
バイト仲間とランチにおでかけ。
予定していたお店が、定休日が変わっていたので、急遽変更して
ハッピーバレーへ。
近所なのに行ったのは初めて。パスタの量が多いんですね~。
3時間のんびりしてきました。
帰宅してから、三女とお姉ちゃんたちの解散場所にお迎えにいくと
すごくいい笑顔で帰ってきた娘たち。楽しんでこられてよかったね。
様々な工場や施設見学のおみやげをたくさん持って帰ってきました。
さぁ、また明日からお仕事頑張りま~す

長女と次女は町内子供会の企画してくれた 社会見学バス遠足
のため、朝早くから夕方までお出かけ。大人は参加せず役員さんのみ
付き添いなので、見送りだけしてきました。なんか切ないな~

そして三女は幼稚園の夏季保育&延長保育で4時までいないんです。
ついでに仕事も休みなんで・・・自由を謳歌してまいりました。
バイト仲間とランチにおでかけ。
予定していたお店が、定休日が変わっていたので、急遽変更して
ハッピーバレーへ。
近所なのに行ったのは初めて。パスタの量が多いんですね~。
3時間のんびりしてきました。
帰宅してから、三女とお姉ちゃんたちの解散場所にお迎えにいくと
すごくいい笑顔で帰ってきた娘たち。楽しんでこられてよかったね。
様々な工場や施設見学のおみやげをたくさん持って帰ってきました。
さぁ、また明日からお仕事頑張りま~す

2012年08月01日
夏休みって・・・意外と忙しい!
毎日暑いですね~
パソコンが置いてある部屋にはエアコンがないので
すっかり遠ざかっています
夏休みがスタートして随分たちますが・・・やかましさと宿題のお世話で
精神的に疲れてきています
作文嫌いの長女・・・長丁場なんですよ~
明日は出校日なので宿題もひと区切り。
それに、子連れ営業はせずに済むので気が楽ですね
先日、小学校では夏祭りがありました。
ボディーペインティングやバザーを楽しんで、ヨーヨーもたくさんゲット

抽選会があって・・・

当たったのは預かっていたお友達の抽選券でした

さぁ、あと一ヶ月の試練・・・頑張りま~す

すっかり遠ざかっています

夏休みがスタートして随分たちますが・・・やかましさと宿題のお世話で
精神的に疲れてきています

明日は出校日なので宿題もひと区切り。
それに、子連れ営業はせずに済むので気が楽ですね

先日、小学校では夏祭りがありました。
ボディーペインティングやバザーを楽しんで、ヨーヨーもたくさんゲット

抽選会があって・・・
当たったのは預かっていたお友達の抽選券でした

さぁ、あと一ヶ月の試練・・・頑張りま~す
